独立行政法人 労働者健康安全機構 長崎産業保健総合支援センター

研修・セミナー

産業保健セミナー
令和3年度下期(10月~2月)産業保健セミナー開催予定表
実施月日 曜日 時間 タイトル 内容 講師 場所 備考
10月 1日 14:00~
15:30
メンタルヘルスの事例検討 事例検討を通して職場での対応法を考える ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)
長崎テクノロジー産業医
田川 宜昌(医師)
長崎 (終了)
4日 14:00~
15:30
声の障害とその治療 発声に関する解剖・生理や、その障害および治療について学ぶ 長崎大学病院医療教育開発センター教授
金子 賢一(医師)
長崎 (終了)
6日 14:00~
15:30
ストレスに向き合う セルフケア メンタルヘルス研修 産業カウンセラー
キャリアコンサルタント
饗庭 敦子
オンライン研修
(終了)
8日 15:00~
16:30
コロナ禍のメンタルヘルス 働き方・生き方が変わったらどのような影響があるか おふぃすどい  臨床心理士
日本ストレスマネジメント学会理事
土居 隆子
開催方法変更
オンライン研修
(終了)
11日 13:30~
15:00
産業看護職向け講座「地域・職域連携でつながる看護職」 地域職域連携ガイドラインや好事例をもとに,地域看護職との連携の現状と課題を考えたいと思います 長崎大学生命医科学域(保健学系)
公衆衛生看護学分野
准教授 川崎 涼子
長崎 (終了)
15日 14:30~
16:00
メンタルヘルスの事例検討 事例検討を通して職場での対応法を考える ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)
長崎テクノロジー産業医
田川 宜昌(医師)
佐世保 (終了)
27日 13:30~
15:00
ストレスをやわらげる方法① 2回シリーズで、ストレスをやわらげる方法について学びます。どちらかというと、悩みストレスが多い人が対象です。少人数で実施します(定員6人)。 カウンセリングルーム『空』
シニア産業カウンセラー
キャリアコンサルタント
中小企業診断士
相田 雄二郎
長崎 (終了)
28日 14:00~
15:30
ストレスをやわらげる方法① 2回シリーズで、ストレスをやわらげる方法について学びます。どちらかというと、悩みストレスが多い人が対象です。少人数で実施します(定員6人)。 カウンセリングルーム『空』
シニア産業カウンセラー
キャリアコンサルタント
中小企業診断士
相田 雄二郎
佐世保 (終了)
11月 18日 15:00~
16:30
コロナ禍のメンタルヘルス(2) 
セルフケアの視点から
日々の生活の心得「ストレス」を理解してコロナ禍を生きる知恵と工夫をしろう おふぃすどい  臨床心理士
日本ストレスマネジメント学会理事
土居 隆子
日程変更
12/1へ変更
19日 14:00~
15:30
認知行動療法入門 認知行動療法とはどんなものか、コラム法についての説明と体験 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)
長崎テクノロジー産業医
田川 宜昌(医師)
長崎 (終了)
25日 14:00~
15:30
ストレスをやわらげる方法② 2回シリーズの後半です。ストレスをやわらげる方法①を受けた方が対象です。少人数で実施します(定員6人)。 カウンセリングルーム『空』
シニア産業カウンセラー
キャリアコンサルタント
中小企業診断士
相田 雄二郎
佐世保 (終了)
26日 14:30~
16:00
認知行動療法入門 認知行動療法とはどんなものか、コラム法についての説明と体験 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)
長崎テクノロジー産業医
田川 宜昌(医師)
佐世保 (終了)
29日 13:30~
15:00
産業看護職向け講座「地域・職域連携でつながる看護職」 地域職域連携ガイドラインや好事例をもとに,地域看護職との連携の現状と課題を考えたいと思います 長崎大学生命医科学域(保健学系)
公衆衛生看護学分野
准教授 川崎 涼子
研修方法変更
佐世保から変更
オンライン研修
(終了)
12月 1日 10:30~
12:00
コロナ禍のメンタルヘルス(2) 
セルフケアの視点から
日々の生活の心得「ストレス」を理解してコロナ禍を生きる知恵と工夫をしろう おふぃすどい  臨床心理士
日本ストレスマネジメント学会理事
土居 隆子
日程変更
11/18から変更
オンライン研修
(終了)
1日 13:30~
15:00
ストレスをやわらげる方法② 2回シリーズの後半です。ストレスをやわらげる方法①を受けた方が対象です。少人数で実施します(定員6人)。 カウンセリングルーム『空』
シニア産業カウンセラー
キャリアコンサルタント
中小企業診断士
相田 雄二郎
長崎 (終了)
3日 15:00~
16:30
セルフケア 簡単な気分の変え方を紹介します おふぃすどい  臨床心理士
日本ストレスマネジメント学会理事
土居 隆子
佐世保 (中止)
7日 13:30~
15:00
メンタル不調の初期症状である睡眠障害に対する具体的な支援策 多様な「睡眠障害」の発生要因を正しく理解し、自己対処に向けてのアドバイスを考える 長崎大学名誉教授
太田保之 (精神科医)
長崎 (終了)
10日 13:30~
15:00
口腔保健と生活習慣病 口腔の健康や疾患と生活習慣病との関連性を中心に解説します 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
社会医療科学講座
口腔保健学教授
齋藤 俊行(歯科医師)
追加
オンライン研修
(中止)
15日 10:00~
11:30
職場でのトラブル 指導・管理しにくい部下への対応 人間関係のトラブル・業務上のトラブルについて、これまでの対応では指導が困難な部下へのトラブルのアセスメントを考えます おふぃすどい  臨床心理士
日本ストレスマネジメント学会理事
土居 隆子
追加
オンライン研修
(終了)
21日 14:00~
15:30
~ハラスメントを理解し風通しいい職場へ~ ハラスメント防止研修 産業カウンセラー
キャリアコンサルタント
饗庭 敦子
長崎 日程変更
2/8へ変更
1月 13日 15:00~
16:30
セルフケア 簡単な気分の変え方を紹介します おふぃすどい  臨床心理士
日本ストレスマネジメント学会理事
土居 隆子
長崎 (中止)
18日 14:00~
15:30
ラインケアとコミュニケーション メンタルヘルス研修 産業カウンセラー
キャリアコンサルタント
饗庭 敦子
長崎 (中止)
19日 14:00~
15:00
労働者の健康保持増進のためのTHP普及セミナー 事業場における労働者の健康保持増進のための指針(THP指針)の改正ポイント、改正THPに沿った取組事例について解説いたします。 長崎産業保健総合支援センター
産業保健専門職  
山下美和子(保健師)
追加
オンライン研修
(終了)
27日 15:00~
16:30
新型うつと言われたら 新型うつのとらえ方・対処の仕方を考えます。 おふぃすどい  臨床心理士
日本ストレスマネジメント学会理事
土居 隆子
追加
オンライン研修
(終了)
28日 14:00~
15:00
衛生委員会活性化のために 衛生委員会とはどのようなものでどのように活用したら事業場にとって有益になるのか解説します。 長崎産業保健総合支援センター
産業保健専門職  
山下美和子(保健師)
追加
オンライン研修
(終了)
2月 2日 14:00~
15:30
ストレスに向き合う セルフケア メンタルヘルス研修 産業カウンセラー
キャリアコンサルタント
饗庭 敦子
研修方法変更
オンライン研修
(終了)
3日 15:00~
16:30
事件・事故 緊急事態のメンタルヘルス 基本的対処方法を考えます。 おふぃすどい  臨床心理士
日本ストレスマネジメント学会理事
土居 隆子
追加
オンライン研修
(終了)
8日 14:00~
15:30
~ハラスメントを理解し風通しいい職場へ~ ハラスメント防止研修 産業カウンセラー
キャリアコンサルタント
饗庭 敦子
日程変更
12/21から変更
研修方法変更
オンライン研修
(終了)
10日 14:00~
15:30
テレワーク(在宅勤務)の労働衛生管理 テレワークによって生じうる健康影響について整理し、労働衛生管理のポイントについて解説します 産業保健相談員
黒﨑 靖嘉(産業医)
研修方法変更
追加

オンライン研修
(終了)
22日 14:00~
15:30
テレワーク(在宅勤務)の労働衛生管理 テレワークによって生じうる健康影響について整理し、労働衛生管理のポイントについて解説します。 産業保健相談員
黒﨑 靖嘉(産業医)
研修方法変更
オンライン研修
(終了)
24日 15:00~
16:30
新入社員・中途採用社員の教育 関わり方の基本とやる気を育む指示の出し方を学びます おふぃすどい  臨床心理士
日本ストレスマネジメント学会理事
土居 隆子
研修方法変更
オンライン研修
(終了)
25日 15:00~
16:30
新入社員・中途採用社員の教育 関わり方の基本とやる気を育む指示の出し方を学びます おふぃすどい  臨床心理士
日本ストレスマネジメント学会理事
土居 隆子
佐世保 (中止)
場 所
  • 長 崎=長崎産業保健総合支援センター 研修室
  • 佐世保=アルカスSASEBO 3階会議室
2022年度 上期予定表はこちら ARROW
ページのトップへ戻る